ドラマ「美食探偵」第4話では、妻である自分の料理よりも母親の料理に異常なまでの愛を持っている夫に憎しみを募らせ、最後には命を奪ってしまった妻・みどりを仲里依紗さんが演じましたが、
ストーリー上はみどりは第4話の最後に自ら命を絶ったことになっています。
しかし、みどりは「実はまだ生きているのではないか」という考察をしている人がかなりいるようです。
この記事を書いている筆者も、みどりが生存している確率はかなり高いのではないかと思っているうちの1人です。
今回は、「美食探偵」第4話の犯人・みどり(仲里依紗)が生きてるのではないかと言われる理由、そして実際のところどうなのかということについてまとめていきます。
「美食探偵」4話の最後でみどり(仲里依紗)は死んでいない?
まずはみどり(仲里依紗)生存説を唱える人の意見を簡単にピックアップしていきます。
仲里依紗は生きてるに1票……!!
#美食探偵— もん (@__mnn23) May 7, 2020
ひと晩たったからもういいかなと思ってつぶやくけど、里依紗は生きてると思いますよ…靴脱ぐ必要ないんだもん…わざと残したとしか…#美食探偵
— チ📎 (@chiaki5711) May 4, 2020
ひと晩たったからもういいかなと思ってつぶやくけど、里依紗は生きてると思いますよ…靴脱ぐ必要ないんだもん…わざと残したとしか…#美食探偵
— チ📎 (@chiaki5711) May 4, 2020
#美食探偵
れいぞう子さんまさかダッシュボードに飛び込むとか。粉砕式とか言ってたけどそれは生ゴミの方だけなのかな?もしかしたら生きてる可能性ある— 🌙 (@3tukiyo) May 4, 2020
みどりは第4話の最後で粉砕式ゴミステーションに身を投げました。
あのまま死んでしまったのだとしたら想像するだけでグロいですが、個人的にはみどりが飛び込むところまでがマリアのシナリオで、ゴミステーションには飛び込んでも逃げられる何らかの仕掛けがされており、その後も生きているのではないかと考えています。
ちなみに、第2話と第3話の犯人は逮捕もされておらず普通に生きており、第3話の犯人に至ってはマリアの手下となっています。
そう考えるとみどりも姿を完全に消して、マリアの元で何らかの働きをしている可能性もありますね。
ちなみにHuluでは毎話の地上波放送後にHuluオリジナルストーリーを配信しており、そこで各話の犯人がその後どうなったのかということが描かれていますが、
第4話のオリジナルストーリーではみどりと夫との過去の回想が描かれているだけで、みどりの生死に関しては一切分かりませんでした。
となると、残りの手がかりは原作のみ。
ここで、原作でみどりの生死がどうなったのかということについて調べてみました。
原作「美食探偵」でみどりはどうなった?
ここからは原作からのネタバレとなるので、ドラマでのみ展開を知りたい人は絶対に読み進めないでください。
仲里依紗さん演じるみどりの生死ですが、原作ではゴミステーションから脱出し、生き延びています。
多くの人の予想通りだったようです。
そして、マリア軍団への仲間入りを果たしています。
そこからシェフと一緒に、マリアの手下として明智を苦しめていくことになるのです。
とりあえず良かった!(?)
シェフとみどり以外にもマリアの手下は増えていくのかどうか、そして明智とマリアの戦いの結末はどうなるのか、最後まで見届けていきたいところです。
まとめ
「美食探偵」第4話で自殺したと思われていたれいぞう子ことみどり(仲里依紗)の生死についてまとめていきました。
みどりの生死が分かった上で本編やオリジナルストーリーを見直すと、また新たな発見がありますね。
オリジナルストーリーをまだ見てない人は、絶対に一緒に見ておくことをオススメします。