2019年7月11日放送のドラマ「ルパンの娘」第1話のネタバレあらすじと感想について、第1話予告あらすじとともに見ていきます。
ルパンの娘 1話の予告動画・あらすじ
「ルパンの娘」第1話の予告動画と予告あらすじは以下のようになっています。
図書館に勤める三雲華(深田恭子)は、恋人の桜庭和馬(瀬戸康史)の家族を初めて紹介されて、ガチガチに緊張している。和馬の父、典和(信太昌之)の口調は厳しく、母の美佐子(マルシア)も華の勤め先にガッカリした様子。和馬が公務員としか聞いていなかった華だったが、桜庭家は代々警察官の一族だったのだ。それを聞いて震え上がり、さらに和馬が警視庁捜査三課と知った華は…。
その日、和馬に送ってもらった華は平凡な一軒家に入って行く。和馬の車が去ると、その家からそっと抜け出し、タワーマンションの高層階へ。実はここが本当の三雲家。高級な猫を抱いた母の悦子(小沢真珠)、キャビアをつまみにワインを傾ける父の尊(渡部篤郎)、トラフグを調理中の祖母マツ(どんぐり)が華を迎え入れた。だが、猫もキャビアもトラフグも…他人様から失敬したものばかり。そう、三雲家は泥棒一家。華は和馬を諦めようと考える。
一方、和馬は典和に捜査一課の刑事になれたら華との交際を認めても良いと言われる。和馬が三課の先輩刑事・巻(加藤諒)に相談すると、先祖代々家族全員が盗みの専門家、“Lの一族”を捕まえろとアドバイスされる。決して尻尾を出さない、それでいて弱者からは盗みを働かない、まるで、“アルセーヌ・ルパン”のような大胆不敵な犯行から“L”がつけられる一家。和馬は彼らを捕まえる決心をするが、その一族こそ、華の家族・三雲家だった。
出典: www.fujitv.co.jp
ルパンの娘 1話の放送前の反響
ネタバレあらすじに入る前に、「ルパンの娘」第1話の放送前の反響について調査してみました。
ルパンの娘楽しみだわ
1話くらいフカキョンがずっとハイレグ水着着てくれる回があること信じてますよ— いいないいな (@tpr174) 2019年7月7日
『ルパンの娘』って設定が面白くない?
第1話は観てみようかな。あとは『朝顔』は確定!
あとは…ダイジェストでしか観てないけど
『あなたの番です』かな。
結末気になるし。— AKI.(+)@GalaxyS10 (@aki_20101001) 2019年7月2日
おめでとうございます!!!
ルパンの娘が1位なのとっても嬉しいです!!!
予告からあの迫力ですし1話が気になりすぎて、7/11が待ち遠しいです!!
楽しみにしてます!!— にいみまこ (@nimmk_) 2019年7月1日
次のドラマ、ルパンの娘ってやつの類くんが最高過ぎるので取り敢えず1話は観ます
— ⁿªⁿ ⁿª ©¹²ªⁿ( ナンナチャン ) (@apricot411O) 2019年6月25日
ルパンの娘連ドラなんだね!
主題歌サカナクションだしとりあえず1話観ようかな(*ˊᵕˋ*)— きよ (@nash76oy) 2019年6月25日
ルパンの娘にちょい役としてfish君
毎日出るのかな?1話限り?— 遠藤 むつき (@0hf3mp3) 2019年6月25日
「ルパンの娘」は放送前の視聴者の期待度ランキング1位だったみたいですね。
第1話放送後も期待を裏切らず我々視聴者を楽しませてくれるのか、しっかりと見届けたいですね!
ルパンの娘 1話のみどころ
深田恭子さんが、「ヤッターマン」に続き、二度目の泥棒役に挑戦です!
【参考】ルパンの娘はキャッツアイやヤッターマンに似てる?深田恭子の泥棒役の魅力
セクシーなレオタード姿が見れるのか? 楽しみですね!
図書館に勤めている主人公・三雲華(深田恭子さん)の彼氏は、桜庭和馬(瀬戸康史さん)です。
華は、初めて和馬の家族を紹介されるのですが、そこで桜庭家が代々警察官の一族だったことを知ってしまいます。泥棒一家の娘、華にとっては恐怖しかありません!
そんな華が自宅に帰ると、高級な猫を抱いた母の悦子(小沢真珠さん)、キャビアをつまみにワインを傾ける父の尊(渡部篤郎さん)、トラフグを調理中の祖母マツ(どんぐりさん)がいます。
しかし、実はこれ、猫もキャビアもトラフグも…すべてマンションの住人宅から盗んできたものなのです。つくづくうんざりする華。
華は和馬のことは諦めるしかないかもーと思い始めます。
一方、和馬は父親から、華との交際の条件として、捜査一課の刑事になることを提示されます。
張り切る和馬に先輩刑事の巻(加藤諒さん)は、先祖代々家族全員が盗みの専門家、“Lの一族”を捕まえろとアドバイスされます。
Lというのは、ルパンの頭文字。そう、その一族こそ、華の家族・三雲家のことなのです。
ルパンの娘 1話のネタバレあらすじ
ここからは、「ルパンの娘」第1話の詳しいネタバレあらすじになります。
泥棒の娘と警察一家の息子の恋
三雲華(深田恭子さん)は彼氏である桜庭和馬(瀬戸康史さん)の実家を挨拶のために訪れていました。しかし、和馬の家族は、図書館司書という華の職業が気になるようです。
和馬の家族は先祖代々警察官であり、祖父母、両親、妹夫婦、みな警察官なのでした。さらに、ペットまでもが警察犬です。ゆえに、和馬の結婚相手も当然警察官がいいという思いがあるのです。
華はこの日まで和馬の職業は公務員としか聞いていませんでした。華はここで初めて桜庭家が警察官だということを知り、びっくりして倒れてしまいました。
その日の夜、和馬は華を家まで送っていき、驚かせたことを謝りました。そして、華は和馬に部署がどこなのか質問します。和馬の部署は、警視庁捜査三課、泥棒を捕まえる部署です。華はますますショックを受けます。
和馬が去った後、華は家の畳を開けて、高級タワーマンションへ移動します。
【参考】ルパンの娘 マンションのロケ地はどこ?ゴージャスすぎるタワマンの撮影場所
帰宅すると、母の悦子(小沢真珠さん)はペルシャ猫を抱いているし、父の尊(渡部篤郎さん)は、高級ワインを持っているし、祖母のマツ(どんぐりさん)は、トラフグの調理をしていました。
猫もワインもトラフグもタワーマンションの住人から盗んだものです。
そして家族はあともうひとり、華には兄の渉(栗原類さん)がいて、彼は、物ではなく情報を盗む引きこもりのハッカーです。
その頃、和馬は結婚を認めてもらえるよう家族と話をしていました。そして、結婚の条件に捜査一課へ昇進することを出されました。和馬は頑張ることを心に決めます。
翌日、華の図書館に幼馴染の円城寺が遊びに来ました。円城寺は、世界を股にかける泥棒です。
円城寺は悩んでいる華の話を聞いてくれました。華は今夜、和馬と別れようと心に決めているようです。
一方、和馬はどうすれば捜査一課に昇進できるのか先輩の巻(加藤諒さん)に相談していました。そこで、和馬はLの一族の話を聞きます。
場面は変わり、和馬と華が、婚約指輪の下見のために宝石店を訪れています。そこには、なぜか母の悦子もいました。悦子は一目で和馬のことを気に入ったようです。
成り行きで、父の尊も呼び、四人で食事をすることになりました。
その翌日、華と和馬は、それぞれ出会いの日のことを思い出していました。
それは七夕の日でした。華が図書館で子供たちに絵本の読み聞かせをしているのをたまたま通りがかった和馬が聞いています。
織姫と彦星は、真面目に働いていれば一年に一度会わせてもらえる…真面目に働いていれば…華は真面目に働かない両親のことを思い、涙が出てきました。
和馬はそんな華の涙を見て、なんて純粋な人なんだと思い、ひとりで泣いている華のもとに駆け寄り、キスをしました。二人はそうして一瞬で恋に落ちました。
和馬に訪れたピンチ! 華、どうする?
昨夜、和馬たちが行った宝石店で窃盗殺人事件が起きました。宝石を盗み出した実行犯が駐車場で何者かに殺されたのです。
和馬は刑事として宝石店を襲った犯人を追っていました。
華の両親も、宝石店にカメラを付けて、家で映像を見ていました。そこで、宝石店の経営者と龍崎組が繋がっていたことを知ります。
そのままカメラの映像を見続けていると、和馬が経営者と龍崎組に捉えられている映像が映りました。
華は両親と一緒に犯人のいるところに乗り込んでいくことを決意します。
華たちは、犯人のアジトに潜入しようと試みます。悦子と尊がオトリになって引きつけている間に、マツが鍵を開けて、華が潜入させました。
状況は、随時、自宅にいるハッカーの渉から入るので、サポートは万全です。
そしてようやく華は和馬の背後まで近づくことができました。すると、死を覚悟した和馬が独り言を言っていました。
華に会いたい、華を幸せにしたかった…。と言いながら泣いている和馬を見て、華はますます和馬のことが愛おしくなります。
華は和馬を手刀でいったん気絶させてから、和馬の手を縛っている紐をほどき、宝石も盗み出しました。
しばらくして、和馬は目を覚まします。和馬は、龍崎組の人達と戦い、次々と倒していきますが、宝石店の経営者に拳銃で追い詰められます。
そこに再び華が登場します。「私の愛しい人に手を出すんじゃないよ」と言い、宝石店の経営者を倒しました。
翌日、和馬は華の素性を身辺調査した報告書を受け取りました。和馬がそれを見て、びっくりした顔をしています。
場面は変わり、和馬は華に、身辺調査したことを伝えます。
華はついに泥棒一家であることがバレたのだとギクリとします。
しかし、和馬は、「華のお父さんは、ハイパーソーシャルクリエイターなんだね!」と言いました。
なぜか海外を飛び回ってることになっています。
そして、和馬の家族が、また華の両親が海外に行く前に会いたいと言い、実はもう来ているんだと言いました。和馬の家族が警察犬のドンまで連れてやってきていました。
ルパンの娘 1話の感想
「ルパンの娘」第1話の感想を書いていきます。
「おもしろそう!」と期待していましたが、想像以上の出来でした。
声を上げて笑うシーンが、たくさんありました。この夏、いちばん好きなドラマかもしれません!
三雲家のメンバーが、とてもイキイキとしていて、役柄にぴたりと合っていたと思います。
特に小沢真珠さん、昼ドラ以外で見るのはずいぶんと久しぶりでしたが、美魔女設定にぴったりで、アニメのキャラクターを具現化したような感じでした。
また、深田恭子さんのお兄さん役の栗原類さん、実年齢がかなりお若いので、さすがに無理があるのではないかと思っていましたが、とても落ち着いた雰囲気で、引きこもりながら頼りがいのようなものもあり、違和感なく見れました。
華と和馬の出会いのきっかけも、「いやいや、まさかそんな流れ、ありえないだろう」と思うようなものでしたが、円城寺さんの「やべぇな」というナイスなツッコミが生きていて、大爆笑してしまいました。
【参考】
ルパンの娘で歌っている人はミュージカル俳優?円城寺を演じる役者がすごい!
そして、そこからの捉えられた和馬がひとり言で華への思いを語るシーン。図書館での出会いを思い出しながら、うわっ 瀬戸康史さん、泣いてる!熱演!
深田恭子さんも目をうるませてるし、こっちもまさかの熱演!笑おうかと思いましたが、意外にも胸が熱くなっている自分がいました。
役者さんたちの演技、すばらしいですね。
ところで、逆さま宙吊りの深田恭子さんにもびっくりしてしまいましたが、これはCGなんでしょうか? けっこうな長時間の宙吊りでしたが、実際にやってたら、けっこうすごいなと思いました。
ミュージカル要素あり、華ちゃんの心の声でクスっと笑わせる要素ありで、楽しく視聴していたのですが、ラスト間近の深田恭子さんのアクションシーン!
度肝を抜きました。
ゆるふわ女子で、若く見えるけどアラフォーの深キョンがいつの間にこんな技術を… 昼間のかわいい姿とは一変、敵を低い声で恫喝し、華麗なアクションで成敗する華ちゃんは、すごくかっこよくてドキドキしてしまいました。
そこで流れてくるサカナクションの主題歌がまたいい!最高に高揚感のあるラストでした。
そして、三雲家メンバーのレオタード姿も「泥棒するからってなんでノリノリで着替えてるんだよっ!」とツッコミたくなりましたが、
自宅でハッカーをするだけの栗原類さんもちゃんと着替えてスタンバイしているしているところで、もう何でもいいやって思ってしまいました。(笑)
【関連】
深田恭子の演技力は下手すぎ・同じでイライラ?上手いという意見も多いが本当は?
ルパンの娘 1話の無料動画視聴方法
ドラマ「ルパンの娘」第1話は、
FODプレミアムで配信されています。
過去のフジテレビドラマも配信されているので、無料お試しだけでもしてみてもいいかもしれませんね。
*紹介している内容は2019年7月12日時点のものです。最新情報は公式サイトでご確認ください。
「ルパンの娘」最新話まではFODで無料視聴可能!
「ルパンの娘」最新話まではFODで配信されています。
FODは今なら初回1ヶ月間無料で、「ルパンの娘」も最新話まで見放題です。
利用してみて万が一合わない場合は無料期間中に退会すれば月額料金は一切かかりません。
まずは気軽に無料体験からしてみてはいかがでしょうか?
*紹介している内容は2019年7月時点の情報です。最新情報は公式サイトにてご確認ください。