画配信サービス・Paravi(パラビ)ですが、
一部では「登録できない」という人もいるようです。
その理由の1つとして、「デビットカードで登録できない」というものがあります。
しかし実際に筆者は、デビットカードでParaviに登録することができました。
そこで今回は、Paraviを登録する際に使えるデビットカード、使えないデビットカードについてまとめていきたいと思います。
▼無料期間だけで解約してもOK!▼
▲デビットカードでの登録も可能!▲
*2020年9月時点の情報です。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
Paravi(パラビ)の支払い方法は?
Paraviの登録手順に従って操作していけば、基本的にはParaviに無事に登録することができますが、
中には「登録できない」という人もいるようです。
その原因としては、
・通信環境が悪い
・すでにアカウントを持っている
・使用できない支払い方法で登録している
といったことが考えられます。
この記事を訪れてくださったということは、支払い方法に関して一番気になっているところだと思いますが、
現在Paraviの登録に使えるのはクレジットカードとキャリア決済のみとされています。
クレジットカード決済、またはキャリア決済(ドコモ払い/ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い/auかんたん決済・auウォレット)よりお選びいただけます。
出典: help.paravi.jp
しかしデビットカードに関しては、人によって「登録できた」という報告もあります。
そしてこの記事を書いている筆者も、デビットカードでパラビに登録出来た内の1人です。
では、どのデビットカードならParaviに登録することができるのでしょうか?
持っているデビットカードでParaviの登録を試してみる>>
デビットカードでParaviに登録できるか実際に試してみた話
上記で「デビットカードでは登録できる人もできない人もいる」ことを見てきましたが、
この記事を書いている筆者も初めてParaviに登録した時は、デビットカードしか持っていませんでした。
そこで、自分の持っているデビットカードでは本当にParavi(パラビ)に登録できないのか試してみたんです。
私が持っていたデビットカードは楽天JCBのデビットカード。
登録手順に則ってクレジット払いを選択、楽天JCBデビットカードの情報を入力したところ、、、
登録することができました!!
様々な種類のデビットカードがある中で、「どのデビットカードが登録に使えるのか」ということは諸説もあり明確にはわかっていません。
ただ少なくとも、楽天JCBのデビットカードならParaviに登録することができるということは私の体験談から確実にお伝えすることができます。
また、ネット上の声を調べていると
「みずほのJCBデビットで登録できた!」
「VISAデビットで登録できた!(銀行不明)」
といった声もあったので、とにもかくにもまずは「自分の持っているデビットカードで登録できるか試してみる」といいと思います。
▼無料期間だけで解約してもOK!▼
▲デビットカードでの登録も可能!▲
*2020年9月時点の情報です。最新情報は公式サイトにてご確認ください。